if else 文

条件によって実行させたり、させなかったりを指示するのがIFの構文で次のように表現します。 ( 条件 )の中の条件式は、演算結果が0以外を成立して(合って)いると判断します。

例えば、次の左右のように入力した値によって、表示方法を変える場合を考えて見ましょう。

貯金入力>125
125円貯金しました。
貯金入力>2345
2千と345円貯金しました。

このようなプログラムは、次のように貯金入力の情報が1000以上か、 そうでないかで処理を変える if else 文を使います。

#include <stdio.h>
main()
{
	int chokin;	/* 貯金 */
	int sen;	/* 千の数 */
	printf("貯金入力>");
	scanf("%d", &chokin);
	if(chokin >= 1000){
		sen = chokin / 1000;
		printf("%d千と", sen);
		printf("%d円貯金しました。\n", chokin - sen * 1000);
	} else {
		printf("%d円貯金しました。\n", chokin);
	}
}

この実行例のような場合、次のようにelseを使わないプログラムでも作れます。

#include <stdio.h>
main()
{
	int chokin;	/* 貯金 */
	int sen;	/* 千の数 */
	printf("貯金入力>");
	scanf("%d", &chokin);
	sen = chokin / 1000;
	if(chokin >= 1000){
		printf("%d千と", sen);
	}
	printf("%d円貯金しました。\n", chokin - sen * 1000);
}

←『未選択』の箇所を選択してから評価ボタンをクリックしてください