あるタグの要素の中だけ 特別な装飾のタグにしたい場合、文脈セレクタの表現を利用すると便利です。
例として、通常に使う b タグの要素を赤色にしたいが、
h2 の中で使う b タグは特別でイタリックで
青色にしたい場合を示します。
この場合のhead内で書くスタイルを、次のように書きます。
<style type="text/css"> b { color: red; } h2 b { color: blue; font-style: italic;} </style>
上記のh2 b の部分が文脈セレクタです。 これで、 h2 の中で使う b の飾りを指定しています。 そうでない b は赤色を指定している例です。 これを使ったbody内の例を 下に示します。
<h2><b>○○○</b>と<b>○○</b>の商品説明です。</h2> <p>ご使用になる場合は、<b>○○○</b>の下に<b>○○</b>を 右に回して取り付けます。<br> 次に〜 </p>
上記の部分は、次のように見えます。
ご使用になる場合は、○○○の下に○○を
右に回して取り付けます。
次に〜
h2 b で示したように文脈セレクタは、セレクタをスペースで区切る書き方です。
そして、先行する要素の中で使う要素をスペースの後に書きます。それはクラス名を含む表現も可能です。
以下の問題で練習してみましょう。