以下にVisual Basicを利用したWebクライアント(ホームページを取得表示する)プログラムの例を示します。
以下に、これをを利用して、 実験した通信例を示します。
TCP/IPクライアントソフトです このマシンのIPアドレス:192.168.7.52 リモートホストアドレス:192.168.10.101, ポート :80 ローカルホストアドレス:192.168.7.52, ポート :1288 GET / HTTP/1.1 HOST: 192.168.10.101 HTTP/1.1 200 OK Server: Microsoft-IIS/5.0 Content-Location: http://192.168.10.101/Default.htm Date: Tue, 04 Jul 2006 08:10:01 GMT Content-Type: text/html Accept-Ranges: bytes Last-Modified: Tue, 24 Jan 2006 02:03:27 GMT ETag: "a4fe915d8a20c61:a57" Content-Length: 1915 <html> <head> <title>学生連絡ホームページ</title> 以下省略
つまりインターネットブラウザは、このプログラムのように、
webサーバーからHTMLを受信しているのです。
の色の部分が送信文字列で、
の色の部分が受信文字列です。
TCP/IPプロトコルで接続した後に、
インターネットブラウザとWebサーバー間で
やり取りする規則を
HTTPプロトコルとよびます。
人間同士での情報のやり取りは、
臨機応変に対応できるので、
厳格に手順を決めなくても、対処でます。
しかし
コンピュータ間の通信は、そういきません。
やり取りするための規則を作り、
その通にり動くためのハードウェアやプログラムを作ります。
ですから、その規則通りの手順でないと動きません。
この規則や手順を通信プロトコルと呼びます。
インターネットなどでは、TCP/IPと呼ぶ通信プロトコルが使われています。
これは、IPアドレスと、ポート番号により接続して通信します。
この方式では、接続される方をサーバーと呼び、接続する方をクライアントと呼びます。
このTCP/IPと呼ぶ通信プロトコルを利用いて、アプリケーション用の通信プロトコルを作り、
その規則でプログラムが作られます。
つまり、階層によってたくさんの通信プロトコルが存在します。