これは、1つのオブジェクトを頂点の位置の変更や追加することで、形を作っていく手法です。
その場合、最終的な目標となる形状に変更しやすい
プリミティブのメッシュを選んで、それを編集します。
プリミティブのメッシュの選択追加
プリミティブのメッシュの配置は、「3Dビューポート」の「オブジェクトモード」で行います。
(「編集モード」であれば。[TAB]キーで「オブジェクトモード」に変更します。)
そして、次のように、エリア上部メニューの
赤マルの「追加」の中の青マル「メッシュ」内の黄色囲みの中が
プリミティブのメッシュで、
選んで追加します。

選択できる
プリミティブのメッシュは次の通りです。
平面
立方体
円
UV球
ICO球
円柱
円錐
トラース
グリッド
(編集モードの見栄え)
モンキー
以下は円柱を追加した状態です。

追加操作の直後だけ、
赤マルの所の追加生成オブジェクトの初期設定で形やサイズなどを調整できます。(異なるツール選択で確定で変更できなくなります。)
下記は、そこで変更した例です。(1mの所に、5cmをキー入力した後の状態です。)

下記では、アウトランナーのエリア内の操作で、「Cube」の右クリックメニューでそれを削除している例です。

下記は
赤マルドラックしてのズームインの操作ですが、中央ボタンのスクロールボタン操作でも可能

ここで、[File]メニューの[保存]選択で、「ochawan.blend」の名前で保存します